|
日本の梵鐘「日本三名鐘」 |
宇治市「平等院」 |
![]() |
平等院鳳凰堂 |
![]() |
昔、その響きは、京都の伏見まで届いたと言われています |
![]() |
「日本三名鐘」の一つ |
![]() |
現在、鐘楼に吊るされているレプリカ(複製品) |
![]() |
朝鮮鐘の影響を受けた、華やかな文様 |
![]() |
鳳凰、飛天、獅子、唐草などの模様 |
![]() |
鳳翔館に展示されているオリジナル(実物) |
![]() |
口径123cm、高さ199cm、重量約2トン |
日本の梵鐘「日本三名鐘」 | |
京都「神護寺」 | 大津「三井寺」 |
宇治「平等院」 | 奈良「東大寺」 |
取材 |
トップ |